平素は、同窓会大阪支部の運営にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、大阪支部の総会・懇親会は隔年開催することで運営しておりますが、コロナウイルス感染防止の観点から、令和2年度(2020)以降同窓会の開催ができず皆様のご期待に沿えず誠に残念に思っております。このところ感染状況も幾らか鎮静化してまいり、巣ごもり生活や経済再興に光明が出て参りましたが、今暫くは感染防止が必要な時期に当たっております。
つきましては、今後のコロナ禍の収束状況を注視して、皆さんのご意見も聞きながら同窓会の開催を検討したく考えております。
上記の状況を何卒ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年12月6日
大阪支部長 小牧武男
平素は、同窓会員の皆様の多大なるご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、松商同窓会定期総会は、当初、母校の百周年記念行事とともにフレックスホテルにて開催を計画しておりました。
しかしながら、昨今、新型コロナウイルス感染拡大に予断を許さない状況であるため、苦渋の決断ではございますが、総会および懇親会を中止することになりました。
つきましては、下記のとおり総会冊子を松商同窓会ホームページに掲載しますので、ご覧ください。
記
1 掲載期間 令和3年10月16日(土)~10月31日(日)
2 開催方法 松商同窓会HPでの書面開催
3 議 事 ・経過報告・決算審議・役員改選・その他
4 アドレス https://miematsusho.jp/
下記の通り、2019年度松商同窓会東京支部の「懇親会」を終了しましたので、 ご報告申し上げます。 当日は、第65回東京三重県人会大会の会場に松商のコーナーを2ヵ所設け、遠路 松阪よりご出席いただきました松商校長 川原幸史様、同窓会会長 黄瀬稔様ほか ご来賓の方々と東京支部のメンバーで懇親会を無事終了することができました。 懇親会中には、鈴木英敬三重県知事との記念写真を撮ったり、ご出席の諸先輩方との 楽しいひと時を過ごすことができました。ご来賓の方々ならびに東京支部の皆さま 有難うございました。
・日時:令和元年10月6日(日)11:00-14:00
・場所:八芳園1Fジュール 東京都港区浜松町2-13-12
・来賓:松商校長 川原幸史様、松商同窓会会長 黄瀬稔様、
同副会長 磯田保様、同長井勝一様、
同窓会事務局 川合宏幸様、同中島幸信様
・参加者:東京支部長 西川康雄様(9回生)、
同副支部長 世古勝男様(9回生)、
同副支部長 濵 信行(15回生)ほか総勢18名
令和元年10月吉日
松商同窓会東京支部
支部長 西川 康雄